2025年7月15日、日本証券業協会より
「インターネット取引における不正アクセス等防止に向けたガイドライン」の改正案が示されました。
本資料では、その改正案の内容について、現行ガイドラインからの変更点を中心に解説いたしました。
2025年上半期、証券会社の口座乗っ取りが大きな話題となりました。
2025年7月7日時点で累計の不正売買額は約5710億にものぼり、
この被害の大きさを受けて今回の改正案が発表されるに至りました。
多くの証券会社にとって、喫緊の課題となっているのが
本改正案への対応かと存じます。
本資料が、多くの証券会社の皆様の情報収集にご活用いただけますと幸いです。